ソーラーパネル

ソーラーパネル臨時休業をいただいて、薬局の屋根にソーラーパネルを載せる工事をしていますおすまし

電気ってあるのが当たり前と思っていたのですが、東日本大震災以降電気に対する考え方が変わりましたムカッ

少しでも節電しなくちゃと思っているのですが、薬局内は電気製品の山…

薬を包む分包機、電子薬歴、レセコン、情報を集めるためのパソコン等々

そんな時、Kさんという京セラのソーラーパネルの営業さんに出会いました

ソーラーパネルKさんは、薬局の向きが北西向きで太陽光発電には不利だと思っていた私にそんなことはないと熱心に説明してくれ、ソーラーパネルを載せることに決めましたナイス上昇

浜松は天気が良い日が多く、太陽光発電には有利じゃないかと思ったのも決めた理由の一つです
(今日の午前中は天気が悪かったですが…)

実際どのくらい発電するのか、今のところわかりませんが、少なくとも薬局で使用した分は発電してくれると思っていますニコニコ


同じカテゴリー(その他)の記事
中秋の名月
中秋の名月(2019-09-13 11:34)

今年も出た!
今年も出た!(2019-06-01 10:25)

咲いた
咲いた(2019-04-24 13:50)

ホーホケキョ
ホーホケキョ(2019-04-23 13:57)

さくら
さくら(2019-04-15 15:51)

この記事へのコメント
自宅にてブログを見せていただきました。

工事中はご協力ありがとうございました。

発電も大切ですが、

曇っていても発電する太陽の恵みに

感謝しながら、

では、自分たちはどんな事ができるかが

大切だと思います。

これから頑張りましょう。
Posted by k at 2012年03月17日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ソーラーパネル
    コメント(1)